元ネタ:
カメラ目線で煽りながら移住
急に記事中広告出てくる
突然ブログの閉鎖宣言して
2017/07/08 ぼくログは本日で閉鎖します!
- ブログやめます
コメント:
やめないで!
次の日にはもう復活している
2017/07/09 やっぱりやめるのやめました!
- ふっかつ!
コメント:
おかえり〜!
毎日記事upして
週イチになって
次第に途絶えていく
2017/08/31 ネタがない...
- ネタゆるぼ
モノ買うたエントリ
甘いエントリ
2016/12/25 彼女ができました
- うれぴい
コメント:
おめでと〜!
わざと、ざわつかせたエントリ
無理めな更新、するよね...
2017/09/01 ネタがないけど今日は書く!
- つらいこともあるけど、私は元気です。
ブログ記事作成における効率的な素材画像の調達方法講座〜。はいっ。
まかす
ぱくたそ
なんとか自作
マイドキュメント検索 (※ここ苦しい)
いらすとや!
二分割のテーマに飽きたら、カード型に乗り換える
仲いい人とか、お世話になってる、人の記事にブコメ付けまくる
(出典:OMGさんのブログエントリより)
アナリシスの画面たくさん開いて、少ないPV嘆いとく
ラーメン屋に行きたいのこらえて、スタバでドヤする写真撮る
アフィリエーション!アフィリエーション!アフィリエーション!
文章と
アフィリエーション!アフィリエーション!アフィリエーション!
広告が
毎回絡み合い、挟まり、よく分からないタイミングで
ぽち。ハイ、成果!が聞こえるような
揺るぎなきライティング意欲は作り手の願い
容赦なき検索順位はGoogle神の想い
一億人にバズれ、BLOG ENTRY!
なんかいろいろクオリティ低くてすみません...(思いついたので最後までむりくりやってみた系)。才能ある猛者がいたら是非改変にトライして頂きたいくらい。
※本エントリはただのノリで書かれたもので、特定のブログやブログの執筆方法について本気で揶揄するものではありません。あしからず。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ。